今回はばね指の話。
腱鞘炎と並びよく聞く手の疾患、
ばね指。
母指や示指中指に
発症することが多い疾患です。
高い確率でMP掌側部分に
コリ(腱の肥厚?)の様な物があって
それを押すと激痛な場合もあります。
教科書的にはこのコリが
腱のトンネルを通れなくなるせいで
腱が引っかかって痛いとされています。
しかし、先程言った通り触ると
かなり痛いのでコリをグリグリ揉んだり
潰したりは出来ません。
実は以前、
試しにやってみた事がありますが。。。
絶対にやらないでくださいね!
ばね指の施術ポイントは他にあります。
実はばね指の方の前腕屈筋群には
コリがあります。
そこが施術ポイントです。
それが何筋なのかは分かりませんが、
緩めると改善します。
ばね指の攻略に
前腕屈筋群のコリの調整、
ぜひ施術に取り入れてみてください。